会社名 | 株式会社 合通カシロジ 「2016年(平成28年)9月:近畿合通株式会社より社名変更」 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松本 旭 |
本社所在地 | 大阪府松原市丹南3丁目2番33号 |
設立 | 1960年(昭和35年) |
資本金 | 2,500万円 |
従業員数 | 161名(2020年1月末現在)*アルバイト除く |
事業種目 | 貨物自動車運送事業・貨物運送取扱事業・倉庫業・通運事業・産業廃棄物 収集運搬業・損害保険代理店業・不動産賃貸および管理 |
本社 / 松原支店 | 〒580-0013 大阪府松原市丹南3丁目2番33号 |
---|---|
カシロジホーム | 〒580-0006 大阪府松原市大堀1丁目5番8号 |
園部営業所 | 〒622-0024 京都府南丹市園部町千妻マカリ1-1 |
九州支店 | 〒812-0051 福岡市東区箱崎ふ頭5-3-16 |
1960年(昭和35年) | 八尾通運株式会社設立 |
---|---|
1963年(昭和38年) | クダラ合同通運株式会社へ社名変更 |
1966年(昭和41年) | 大阪合同通運株式会社グループに参画 |
1978年(昭和53年) | 近畿地区 お菓子共同配送(菓子共配)事業開始 |
1987年(昭和62年) | 松原営業所新設 |
1988年(昭和63年) | 近畿合通株式会社に社名変更 |
1990年(平成 2 年) | 本社を大阪府松原市移転 大阪支店新設 |
1991年(平成 3 年) | お菓子共同配送(菓子共配)事業 情報システムVer.1.0導入 |
1992年(平成 4 年) | 美原支店開設 |
1993年(平成 5 年) | 四国地区 お菓子共同配送(菓子共配)事業開始 |
1994年(平成 6 年) | 中国地区 お菓子共同配送(菓子共配)事業開始 |
1995年(平成 7 年) | 大阪支店サブセンター新設 |
2002年(平成14年) | 車輛動態管理システム導入 |
2008年(平成20年) | お菓子共同配送(菓子共配)事業 情報システムVer.2.0導入 |
2010年(平成22年) | 新潟営業所・園部営業所開設 |
2011年(平成23年) | 九州支店開設 (九州合通株式会社吸収合併による) |
2013年(平成25年) | ISO9001取得・ISO14001取得 |
2016年(平成28年) | 近畿合通株式会社より、株式会社合通カシロジへ社名変更 大阪府松原市に「カシロジホーム」を開設 「カシロジホーム」第1期棟:定温センター営業開始 お菓子共同配送(菓子共配)事業 情報システムVer.3.0導入 |
2018年(平成30年) | 「カシロジホーム」第2期棟:定温センターを開設 |
2021年(令和3年) | 「働きやすい職場環境制度」の「一つ星」認証取得 |
株式会社合通カシロジ 行動計画 |
---|
働きやすい職場認定制度 |
株式会社合通カシロジは、2021年4月 全事業所(大阪府松原市:本社・カシロジホーム・松原支店の3事業所および福岡県福岡市:九州支店)にて、「働きやすい職場認証制度」の「一つ星」の認証を取得いたしました。
「働きやすい職場認証制度」とは、2020年に国土交通省により創設された制度です。 認証取得には、(1)法令遵守等、(2)労働時間・休日(3)心身の健康(4)安心・安定(5)多様な人材の確保・育成の5分野について、基本的な取り組み要件を満たすことにより認証されるものであり、わたしたちの取組みを評価していただき、認証していただきました。 合通カシロジは、これからも、働きやすい職場環境づくりをめざして参ります。 *自動車運転事業者の「働きやすい職場認証制度」紹介ページはこちらから |
---|